• 地図・コンテンツサービス
  • 画像生成AIを用いた地理院タイル(年度別空中写真)ズームレベル20超解像化Map(デモ)

    画像生成AIを用いた地理院タイル(年度別空中写真)ズームレベル20超解像化Map(デモ)』は、 地理院タイル(年度別空中写真)を画像生成AIを用いて、 ズームレベル18のタイル画像を4倍のズームレベル20まで超解像化し、ラスタータイル画像として再配置してMapサービスのデモ版として公開したものです。 現在、名古屋市行政区域のみズームレベル19、20のタイルを生成し公開しています。
    ズームレベル18までは地理院タイルを参照しますが、19以上は超解像画像のxyzタイルに切り替わり、画面左上のズームレベル表示が白色から赤色に変わります。

    URL

    https://www.orbitalnet.jp/maps/chiriin_tile/

    ソーラーパネル設置建物3D可視化MAP
  • PLATEAU [プラトー]を使用した『ソーラーパネル設置建物3D可視化MAP』

    ソーラーパネル設置建物3D可視化MAP』は、 建物上に設置された太陽光発電設備(PV)を、AIを用いて空中写真判読を行い、 国土交通省が公開している 3D都市モデル(Project PLATEAU) のうち建物情報にPVの有無を付与して、 建物PV設置状況を3D地図コンテンツとして可視化表示するものです。 まず、第1弾として名古屋市のソーラーパネル設置建物の3D可視化MAP公開します。

    URL

    https://www.orbitalnet.jp/maps/plateau_pv/

    ソーラーパネル設置建物3D可視化MAP
  • 全国市町村界データ(無償ダウンロード)【令和3(2021)年】

    最新の全国市区町村の行政区域データに、政府統計の市区町村ごとの人口、及び世帯数データを付加したデータ(シェープファイル)を公開します。
     行政区域データ:令和3(2021)年1月1日時点
     政府統計   :令和3(2021)年8月4日公開
    下記ボタンよりダウンロードできます。

  • 全国屋根上ソーラーパネルMAP

    AIで判読した屋根上太陽光発電設備の位置情報データベース化し、地図上で可視化したマップを無償公開します。                

    URL

    https://www.orbitalnet.jp/maps/rooftop_solar/solar_map.html